この記事は、2017年に配信したメルマガを再編して掲載しています。
こんにちは、ももかです。
今日は、のんびり恋愛のお話でもしましょうか。これもまた「珍しいね」「普通じゃない」と言われることが多いもの。
先日、男脳女脳診断をしたら【男脳多めの中性脳】と診断されました。女性から恋愛相談されると、男側の気持ちがすごくわかる!!
「ももかと同じこと、彼氏に言われた」って、よく言われます(´_ゝ`)笑
熱しやすく冷めやすい
恋愛にもHSS型HSPは存分に発揮されています。どんなスタイルか?
シンプルに言えば、熱しやすく冷めやすくて、長続きしない。
私の恋愛に対する価値観は、こんな感じ。
内容のない連絡が苦痛
連絡が面倒でメールも電話も好きじゃない。内容のないものをダラダラ続けるのが苦痛。
だったら会えばよくない?
かといって、「ちょっと時間があったらすぐ会いたい!」とは思わない。
マメな連絡ができない
他にやりたいことがあると、連絡をとる気になれない。
「1行でも返信する時間くらいあるでしょ?」とか言われると、窒息死しそうになる。
だから、相手からの返信がなくても気にしない。相手の返事を待てなくて2通連続で送ってしまう経験なし。
なんで会ってくれないの!?なんで連絡くれないの!?系の主張もしない。
恋愛は仕事の気分転換
恋愛は、趣味程度。
なくてもいいけど、あったほうが人生を鮮やかにしてくれるからする。仕事マンネリだなー、気分転換に恋愛するかー、くらいのノリ。
2人で何かしたい気持ちが先にあり、そのために行き先を考えることはない。自分が行きたいところ、したいことが先。
誰と行く?ってなったら、家族、友達、彼氏の選択肢の中から、最適な人選をする。
不毛な片思いはしない
可能性の見えない片思いを何年も続ける、とかもない。自分のことを好きな人がなんとなくわかるので、そこから攻めていく。
追いかけるほうが好きだけど、相手がハマリ始めると飽きる。
相手の気持ちが変化して、自分に向いてくる過程が楽しいので、落とすと満足してしまう。だから、付き合う(自分のものになる)とすぐ冷める。
彼氏の好みに合わせない
俺色に染めたがる人がムリなので。彼氏の好みに合わせて服装を変えるとかもしない。
私の趣味が気に入らないなら、自分の趣味に見合う子を探せば?って思う。
続かないことが1番の悩み
長続きしないことが1番悩みでした。
恋愛しようかなと思うと、わりとスグ彼氏はできるけど1ヶ月で分かれる。
彼氏を作るのが目的だったから。
あと、ペースを乱されたり束縛されるのが本当に嫌で。
彼氏に「数行でいいから連絡して欲しいっていうのが、束縛することなの?」って言われたときも、
めんどくさ(・へ・)!
って思ったくらい。笑
それ聞く?って。
見た目で伝わらないサバサバ
こんな考え方ですが、見た目は「夢はお嫁さん♡」みたいな雰囲気らしく。そこが相手も混乱する原因みたいです。
「尽くしてくれると思ったのに!意外と頑固!」って感じですね。
男性の自尊心を満たす女ではなく、簡単に支配できない自由奔放で気分屋。だって、見た目は女、中身は男(脳)なので…続々とギブアップしていきました。
最長記録、半年。
見た目はね、
「ザ・女子!って感じ」
「スイーツ好きそう」
「スプーンが似合う」
って言われます。(最後のは、ちょっとよくわからない苦笑)
そんな私の恋愛スタイルですが、現在は最長記録を更新しています。
次回はその話をしようかな。